
【2025年】夏コーデレディース特集|大人の着こなし25選
本格的な夏の到来!今年も猛暑が予想される中、おしゃれを楽しみながら快適に過ごせる術をひたすら模索している…という人も多いのではないでしょうか。そこで最新のトレンドを取り入れつつ、夏にぴったりのストレスフリーな大人の着こなしを厳選してご紹介。アイテム別、カラー別の着こなし術に加え、夏コーデをさらに格上げする機能性アイテムや小物使いの秘訣も徹底解説します。
2025年夏のレディースコーデのトレンド
Tシャツにナロースカート、シアーブラウスにデニムパンツなど、リラックス感と上品さを両立させたスタイルが主流となっている今シーズン。イエローやブルーなどの鮮やかカラーも注目され、シーズンムードを出せて◎。透け感のある素材、接触冷感など機能性のあるアイテムを上手く取り入れると涼しさとおしゃれさを両立できます。
【アイテム別】おすすめの夏コーデ
夏に欠かせないTシャツ、ブラウス、シャツ、パンツ、スカート、ワンピースといった定番アイテムについて、今シーズンのトレンドを取り入れたおすすめのコーデをご提案。上品さときちんと感をどこかに取り入れ、軽やかさや涼しさを重視すると大人の洒落感ある夏スタイルを完成させることができますよ。
Tシャツ
ベーシックなシルエットTで遊び心あるボトムスコーデを受け止めて
体のラインを拾わず、オーバーサイズ過ぎないTシャツはどんなスタイルにも合う優れもの。デニムにスカーフをスカート風にプラスしたトレンドのボトムスレイヤードをデイリーに馴染ませてくれて、大人もハードル低く今っぽコーデにトライできます。
テイストミックスで洗練させるゆるTとナロースカートのメリハリコーデ
肩が落ちたゆるいシルエットのTシャツは、リラックスしたラフな印象。その分ボトムスにはシャープなIラインを作るナロースカートでメリハリを。カジュアルときれいめな掛け合わせで、手軽にスタイリッシュなスタイルを作ることが可能です。
ブラウス
ふんわりフェミニンブラウスはクールなワイドデニムでギャップを楽しむ
バルーン袖や上品な透け感のあるフェミニンなブラウスには、反対のテイストのカジュアルなデニムで抜け感を。ワイドなシルエットのデニムは辛口なムードもあるので、甘いディテールのブラウスと合わせることで、甘辛ミックスなスタイルも楽しめます。
リラクシーなシルエットのコーデもブラウスを取り入れれば上品に装える
ゆったりブラウスにギャザーがふんだんに入ったフレアなスカートと、どちらもゆるいシルエット同士のリラックス感のあるコーデですが、デザイン性のあるブラウスのおかげで上品な印象に。ウエストを前だけインしてメリハリをつけるとスタイルアップします。
シャツ
女性らしさ満点のシアーシャツでリラックスパンツをお出かけ仕様に
ボリュームたっぷりのバルーン袖シャツは、シアーな素材が掛け合わさることでブラックでもフェミニンさ満点。楽な履き心地と、接触冷感機能がついた夏にぴったりなリラックスパンツ合わせも、シャツのきちんと感でラフになり過ぎないお出かけコーデになります。
旬な要素満載のシャツはオンオフ使えてコーデが即座にこなれる
シアー、袖コンシャスと、トレンドのデザインを1枚で取り込めるシャツ。センタープレス入りできちんと感のあるパンツで、オンなコーデに。比翼タイプのシャツはキレイめコーデとの相性が良く、程よい透け感と明るめのカラーコーデで清涼感も手に入れられます。
パンツ
接触冷感のサラッとイージーパンツなら夏コーデもストレスフリー
ボトムスが涼しいと快適さが桁違いの夏コーデに最適なのが、接触冷感のイージーパンツ。半袖ジャケットを合わせてきちんと感を添え、ルーズになり過ぎないコーデを心がけて。パンツの柄に入っているブラウンをインナーにも使ったことで、まとまりのあるコーデに。
軽やかブラウスで大人カジュアルに着こなすヴィンテージ風デニムスタイル
今シーズン注目のバギーデニムは、ヴィンテージ風なディテールとカラーでラフ感が強め。ふんだんに入ったギャザーが夏の軽やかさときれいめムードを演出するブラウスで、大人にも取り入れやすいコーデに。ブルーのスカーフで爽やかさも手に入れて。
スカート
ワンツーコーデもおしゃれにきまり涼しげな透かし編みレーススカート
透け感が今っぽく、涼しく快適に過ごせるレースのスカートは、無地のシンプルトップスを合わせてもコーデが洒落て見えるイチオシのアイテム。接触冷感素材のTブラウスのブルーと、スカートのブラウンのカラーコーデは文句なしにおしゃれな色の組み合わせです。
楽なのにきれいが叶うロングスカートで作る洗練リラックスカジュアル
ゆるっとしたシルエットのシャツとスカートは、風通しが良く真夏でも快適。リラックスして着られるアイテム同士の組み合わせでも、ボトムスをスカートにすることできれいめな雰囲気に。ブラウスをゆるくインして腰の位置を見せると、脚長効果あり。
ワンピース
サッと着て様見えするドラマティックなワンピースの羽織りコーデ
ふわっとAラインに広がるワンピースは、涼しさと共に着映えも手に入る夏の救世主。リネンライクでシーズンムードも得られ◎。レースのパッチワークデザインが涼しげなシャツを羽織るとアクセントになり、ブラックなので引き締め効果も得られます。
華やかカラーのワンピースと爽やかデニムでトレンドの重ね着スタイル
ロング丈のワンピースの裾からパンツを覗かせるレイヤードは、今年注目の着こなし方。1枚で主役級の鮮やかなカラーのワンピですが、明るいブルーのデニムを重ねるとこなれ感アップ!ボトムスはできるだけワイドなシルエットのものを選ぶと、今っぽくなります。
【カラー別】おすすめの夏コーデ
カラーが与える影響も大きい夏のコーデ。ホワイトは清潔感と涼しさ、ブラウンは落ち着いた大人っぽさを演出します。またイエローは明るく夏らしい気分に、ブルーは清涼感と爽やかさ、ピンクは可愛らしさと華やかさを添えてくれます。それぞれの色に合わせたアイテム合わせ、着こなし例をご紹介します。
ホワイト系アイテムコーデ
女性らしく清潔感が出せるオールホワイトのカジュアルコーデ
ロックTシャツ×レースパンツの甘辛な組み合わせは洗練度満点。カジュアルなアイテムの掛け合わせもオールホワイトでまとめることで、女性らしさとさわやかさが演出できます。ホワイトでも上下の色味をずらすことで、全身ホワイトも取り入れやすくなります。
ホワイト×機能性アイテムで涼しくスタイリッシュに装うパンツルック
透け感がある上に接触冷感機能があり、無条件に涼しく過ごせるシャツ、ナイロン地で軽やかな足捌きを約束するパンツと快適さは間違いなしのコーデ。ホワイト系カラーのアイボリーでまとめることでグッと洗練して見え、パンツルックでも柔らかい雰囲気を纏えます。
ブラウン系アイテムコーデ
涼やか素材で洒落感たっぷりのブラウンジレのセットアップコーデ
インナー次第で着回しでき、きちんとした印象も醸し出せるジレ×パンツのセットアップ。ブラウンは夏でも軽やかでこなれたムードを醸し出せます。接触冷感素材で暑い日でもレイヤードを楽しめ◎。インナーはチュールヤーン素材のベストでコーデの鮮度を高めて。
ブラウンTシャツはコーデをきれいめに変化させてくれる優秀カラー
夏の定番Tシャツはカジュアルな印象が強いアイテム。ブラウンカラーをチョイスすれば、きれいめなムードとこなれ感を手に入れることが可能に。レースパンツ+巻きスカート風にした柄スカーフのボトムスレイヤードも、大人な雰囲気に仕上がります。
イエロー系アイテムコーデ
サマームード溢れるイエローの機能性シャツでモノトーンコーデに彩りを
見た目から華やかで夏らしいイエローのシャツ。接触冷感機能付きで涼しさも抜群!インナーはホワイトで顔周りに明るさを、ボトムスはブラックで引き締め感を。モノトーンの組み合わせも、イエローシャツのおかげで明るく、軽やかな印象にまとまります。
こなれた夏コーデとなるイエローのスカートで目指すメリハリカジュアル
優しげなイエローカラーのスカートは大人にも取り入れやすく、ベーシックなトップスとも色合わせしやすくおすすめ。レース編みは風通しがよく、暑い日でも心地よく過ごせます。オーバーサイズのゆるTに合わせ、タイトなシルエットのスカートでメリハリ見せを。
ブルー系アイテムコーデ
ブルーチュニック×デニムで夏感たっぷりの体型カバーコーデ
鮮やかなブルーのチュニックに明るめインディゴデニムと、夏を目一杯感じられるコーデ。気になるお尻やウエスト周りを自然にカバーしつつ、着心地も良く快適なカットソー素材のチュニックは夏のお助けアイテム。ブラウンのサンダルで程よい女性らしさをプラスして。
涼しげブルーワンピを今っぽくアップデートさせるボトムスレイヤード
1着で夏らしさを出せるブルーのワンピースですが、パンツを重ねて裾からチラ見せさせ、トレンド感もプラスしたコーデに更新。ブラックのレースパンツをレイヤードすることでグッと大人っぽさが増します。夏素材の帽子やバッグで、シーズンムードも満点です。
ピンク系アイテムコーデ
ボーイズライクなハーフパンツコーデに女性らしさを添えるピンクT
Tシャツにハーフパンツというボーイッシュなコーディネートですが、ピンクが入ることでフェミニンさが加わり、華やかに。くすみピンクは大人も取り入れやすく、こなれ感も演出できます。女性らしさ、涼しさ、おしゃれさと三拍子揃う夏スタイル。
大人可愛いを実現するのに最適なピンクのサマーニット×パンツスタイル
冷房で肌寒い室内でも快適なサマーニット。カットソーが多くなりがちな夏のコーデに変化を与えてくれて、きちんと感もあり。優しいピンクカラーはほんのり可愛らしさも。ナイロン素材で軽いタックパンツにインし、すっきり着こなすと、大人な雰囲気が演出できます。
夏コーデに取り入れたい!注目素材・アイテム
今年の夏は、機能性とファッション性を兼ね備えた素材やアイテムに注目。厳しい暑さの中でも快適に過ごせる接触冷感や、紫外線から肌を守るUVカットといった機能性素材は、夏のワードローブに欠かせません。さらに涼しげな印象を与える夏小物をプラスすることで、ワンランク上の夏コーデになるのでぜひ取り入れて。
接触冷感イージーパンツにフェミニンブラウスで夏の快適お出かけコーデ
接触冷感のイージーパンツは、ひんやりとした肌触りで猛暑日でも快適。楽な履き心地ながら都会的な柄で洒落感もバッチリ。リラクシーなアイテムなので、トップスはギャザーやバルーンスリーブなどフェミニン要素のあるブラウスでお出かけ仕様に整えると◎。
最強の夏の装いが完成するUVカットの華やかデザインカットソー
袖にふんだんに施されたフリルや襟元のギャザーなど、着るだけで華やかさを纏えるデザインカットソー。さらにUVカット機能が付き、日差しの強い夏も安心して着こなせます。ギャザーのスカートでドレッシーにまとめ、きちんとしたシーンにもぴったりのコーデ。
リゾートライクなシンプルコーデは小物で夏気分を盛り上げて
プルオーバーにギャザースカートとシンプルなアイテム同士の組み合わせは、小物で遊びを加えるとこなれ感アップ。リゾート感のある雰囲気のコーデなので、紫外線も防げるつばの広いハットや、かごバッグでさらに夏ムードを高めると洗練さが増します。
まとめ
アイテムやカラーなど、ご紹介した今シーズンのトレンド要素を取り入れれば、より一層おしゃれを楽しめるはず。また、機能性アイテムを上手に使って夏コーデを組み立てると、快適な夏スタイルになります。大人可愛いスタイルで、最高の夏をお過ごしください!
CONTENTS
申し訳ございません。
データが見つかりませんでした。