- トップ
- 骨格×パーソナルカラーで診断 私に本当に似合う服 -2025 Autumn-
 
                    
                      ❝かわいい❞と手に取った服なのに、いざ着てみるとなんだかパッとしない…。
                      それは着たい服と似合う服のギャップによるもの。
                      本当のあなたの素材を引き立ててくれる、似合う服を骨格とパーソナルカラーから導き出します!
                    
 
                      太っている・やせている・年齢・身長などは関係なし!
                          骨格診断では、持って生まれた体の「質感」や「ラインの特徴」から自分自身の
                          体型を最もきれいに見せるデザインと素材を知ることができます。
                          診断結果は3つのタイプに分類され、それぞれの人にとっての「似合う」がわかります!
                        
 
                         
                             
                            厚みを感じるメリハリボディ
 
                             
                            うすくて華奢なカーヴィボディ
 
                             
                            
                              フレームがしっかりした
                              スタイリッシュボディ
                            
骨格診断のメリット
- 
                            垢抜けた 
 印象になれる
- 
                            着痩せして 
 見える
- 
                            服に 
 着られない
- 
                            本来の 
 女性らしさが
 引き出される
- 
                            上品で魅力的 
 に見える
 
                    監修二神 弓子Yumiko Futakami
株式会社アイシービー代表取締役社長。パーソナルカラー実務検定協会代表理事。骨格診断アナリスト協会代表理事。イメージコンサルタントとして多くのビジネスパーソンの印象改革を手がけるとともに、アパレルや化粧品会社の商品開発や販促の監修、社員研修やコンサルティング事業、スクール経営も行う。著書に「骨格診断×パーソナルカラー本当に似合う服に出会える魔法のルール」「新しいパーソナルカラーの教科書」(ともに西東社)などがある。
 
                        体全体に立体感があり、筋肉も感じさせるグラマラスなメリハリボディ。どちらかというと上に重心があり、肌に弾力とハリがあるのも特徴です。
 
                          「シンプル」「ベーシック」「高級感」「すっきり」
                            過度な装飾のない、シンプルでクラス感のあるスタイルが得意。
                            ボリュームの出過ぎないジャストなサイジングのアイテムを選び、全体的にIラインの
                            シルエットを意識して。上品ですっきりとしたコーデが魅力を引き立ててくれます。
                          
- 
                                トップス 首まわりや胸をスッキリ見せるものがおすすめ。ベーシックなシャツ、Vネックニットなど。 
- 
                                ボトムス 太ももを強調せず、細いひざ下やヒップラインを見せるものがおすすめ。ストレートパンツ、タイトスカートなど。 
- 
                                アウター 飾りの少ないスッキリとしたデザインがおすすめ。チェスターコート、正統派デザインのトレンチコートなど。 
- 
                                靴 シンプルで飾りの少ないものやツヤなしの表革素材のものがおすすめ。パンプス、ショートブーツなど。 
- 
                                バッグ 大きめでマチが厚くかっちりしたタイプ、ケリー風やバーキン風がおすすめ。 
- 
                                アクセサリー 高級感のある素材を使ったシンプルなデザインがおすすめ。 
- 
                                帽子 シンプルで飾りの少ない、ラフ過ぎないものがおすすめ。中折れ帽、ハイゲージニット帽など。 
 
                          コットン、ウール、サテン、デニム、革
 
                          - 
                                花柄 
- 
                                チェック 
- 
                                ボーダー 
 
                          米倉涼子、藤原紀香、上戸彩、深田恭子
 
                          トップス
 
                              ネックライン
- 
                                        Vネック、Uネック 
 スクエアネック
- 
                                        ラウンドネック 
 ボートネック
- 
                                        タートルネック ボリュームがあるものはNG 
- 
                                        オフタートル 
 オフショルダー
袖丈
- 
                                        長袖、半袖 
 スクエアネック
- 
                                        ノースリーブ つまりすぎないものはOK 
- 
                                        七分袖、フレンチスリーブ 
 パフスリーブ、ベルスリーブ
 ドルマンスリーブ
ボトムス
 
                              ボトムス丈
- 
                                        膝上、マキシ 
- 
                                        ひざ下 ひざを出した方がきれい 
- 
                                        もも丈、ミモレ 
スカート形
- 
                                        タイト、ストレート 
 ノータックのフレアスカート
- 
                                        台形、プリーツ 
 ティアード
パンツ形
- 
                                        ストレート、ワイド 
- 
                                        カーゴ ストンとした形はOK 
- 
                                        クロップド、スリム 
 ガウチョ
 
                        厚みがなく華奢で、やわらかな曲線を描くボディが特徴。どちらかというと下重心で、肌は筋肉よりも脂肪を感じさせるソフトな質感です。
 
                          「華やか」「ふんわり」「ぴったり」
                            華やかで装飾的なディテールのアイテムが似合い、重ね着など足し算コーデも得意。
                            うすくやわらかい素材で、体の曲線やウエストのくびれを強調するスタイルを意識して。
                            上半身にボリューム、下半身をコンパクトにまとめた上重心のコーディネートが◎
                          
- 
                                トップス 上半身が寂しくならない華やかでボリュームがあるものがおすすめ。パフスリーブやフリルのついたブラウス、オフショルダーなど。 
- 
                                ボトムス 下半身が軽やかに見えるものがおすすめ。プリーツスカート、テーパードパンツなど。 
- 
                                アウター 短めの着丈で顔周りを華やかに見せるファーやフードがついたフェミニンな印象のデザインがおすすめ。Aラインコート、短め丈のコート。 
- 
                                靴 リボンやストラップなど飾りがあるものやつやのあるエナメル素材のものがおすすめ。バレエシューズ、ロングブーツなど。 
- 
                                バッグ 小さめでマチが薄くショルダーの短いものがおすすめ。シャネル風のキルティングタイプなど。 
- 
                                アクセサリー キラキラした小さめの石、きゃしゃで揺れるデザインがおすすめ。 
- 
                                帽子 華やかでつばが広いものや、リボンなど飾りがついたデザインがおすすめ。女優帽、飾り付きニット帽など。 
 
                          モヘア、コットン、アンゴラ、シフォン、ファンシーツイード、エナメル
 
                          - 
                                花柄 
- 
                                ドット 
- 
                                レオパード 
 
                          北川景子、佐々木希、桐谷美玲、戸田恵梨香
 
                          トップス
 
                              ネックライン
- 
                                        ラウンドネック、スクエアネック 
 ボートネック、オフタートル
 オフショルダー
- 
                                        Vネック、Uネック 開きすぎはNG 
- 
                                        タートルネック 
袖丈
- 
                                        七分袖、ノースリーブ 
 フレンチスリーブ
 パフスリーブ、ベルスリーブ
- 
                                        長袖、半袖 長く大きいものはNG 
- 
                                        ドルマンスリーブ 
ボトムス
 
                              ボトムス丈
- 
                                        もも丈、ひざ下 
- 
                                        ミモレ 下重心にならない短めなもの 
- 
                                        ひざ上 足が短く見える 
- 
                                        マキシ 
スカート形
- 
                                        タイト、台形、フレア 
 プリーツ、ティアード
- 
                                        ストレート 薄手の素材はOK 
パンツ形
- 
                                        ショート、クロップド 
 スリム
- 
                                        ガウチョ スカーチョに見えるもの 
- 
                                        ストレート 薄手の素材はOK 
- 
                                        カーゴ、ワイド 
 
                        骨が太く大きく、関節も目立ち、筋肉や脂肪があまり感じられないスタイリッシュなボディ。全体的に体に四角形のようなフレーム感あり。肌の質感には個人差があります。
 
                          「大きめ」「長め」「ラフ」「リラックス」「素朴」
                            カジュアルでリラックスした雰囲気のファッションが得意。
                            ボディラインを強調せずにゆったりとした、作り込みすぎないラフなコーディネートが
                            体のフレームの美しさを引き立たせてくれます。
                          
- 
                                トップス 首元が大きく開かないゆったりとしたサイズ感のものがおすすめ。タートルニット、ルーズなシャツなど。 
- 
                                ボトムス 大き目でゆったりしたサイズ、ざっくりした質感がおすすめ。マキシ丈スカート、ダメージ加工デニムなど。 
- 
                                アウター オーバーサイズや長めの丈のユニセックスなデザインがおすすめ。ダッフルコート、メンズライクなデザインのトレンチコートなど。 
- 
                                靴 ヒールが大きく、きれいめすぎないカジュアルなものがおすすめ。ローファー、ムートンブーツなど。 
- 
                                バッグ 大きめで持ち手幅が広いものやマチが大きい、またはないものがおすすめ。トートバッグ、ボストンバッグなど。 
- 
                                アクセサリー 天然素材を使ったものや大きく長めなデザインがおすすめ。 
- 
                                帽子 カジュアルでメンズライクなラフなデザインがおすすめ。ローゲージニット帽、スポーツキャップなど。 
 
                          コットン、ウール、サテン、コーデュロイ、デニム、革
 
                          - 
                                ボーダー 
- 
                                チェック 
- 
                                迷彩 
 
                          綾瀬はるか、梨花、道端ジェシカ、天海祐希
 
                          トップス
 
                              ネックライン
- 
                                        ラウンドネック 
 ボートネック
 タートルネック
 オフタートル
- 
                                        Vネック、Uネック、スクエアネック 開きすぎはNG オフショルダー 素材にシャリ感のあるものはOK 
袖丈
- 
                                        長袖、半袖 
 ドルマンスリーブ
 ベルスリーブ
- 
                                        ノースリーブ ストラップが太めなものはOK 
- 
                                        七分袖 
 フレンチスリーブ
 パフスリーブ
ボトムス
 
                              ボトムス丈
- 
                                        ひざ下 
 ミモレ、マキシ
- 
                                        ひざ上 骨感が目立つ 
- 
                                        もも丈 
スカート形
- 
                                        タイト、ストレート 
- 
                                        フレア 腰から広がる丈が長いもの 
- 
                                        プリーツ ラフな素材はOK 
- 
                                        台形 
パンツ形
- 
                                        カーゴ、ストレート 
 ワイド、ガウチョ
- 
                                        クロップド 裾幅が太めのもの 
- 
                                        スキニー 
 
                        黄みを帯びた肌で、明度を問わず温かみのある色が似合います。目や髪の色も黄みがかったブラウンの場合が多く、黒髪より茶系ヘアが似合うのが特徴です。ベージュ・ブラウン・アイボリーをベースにしたコーディネートがおすすめ。
 
                          - 
                              目   明るいブラウンから深みのあるダークブラウン。 
- 
                              口唇   オレンジ系。 
- 
                              肌   温かみのある乳白色。色白の場合は陶器のような輝く肌。日焼け肌はリッチな琥珀色になる。 
- 
                              髪   自毛から茶色い人が多い。ヘアカラーをすると色が抜けやすくなる人も。 
- 
                              頬   オレンジ系。そばかすがある人も。 
 
                           
                           
                          橋本環奈、上戸彩、中村アン、加藤綾子
 
                          ベーシックカラー
 
                          アクセントカラー
 
                           
                           
                           
                        青みを帯びた白っぽい肌で、涼しげで冷たさのある色が似合います。目と髪の色は黒に近く、明るすぎる髪色よりも黒に近い暗めカラーが似合うのが特徴です。ブラック・ブルー・ホワイトをベースにしたコーディネートがおすすめ。
 
                          - 
                              目   ブラックまたはソフトなブラック。 
- 
                              口唇   ローズ系。 
- 
                              肌   透明感のある肌質。 
 色白の場合は抜けるような白い肌、日焼け肌は浅黒くグレイッシュな色になる。
- 
                              髪   ブラックまたはダークブラウンの髪が多く、明るすぎるヘアカラーが苦手な人が多い。 
- 
                              頬   ピンク系。赤みが出やすい人も。 
 
                           
                           
                          綾瀬はるか、広末涼子、剛力彩芽、夏目三久
 
                          ベーシックカラー
 
                          アクセントカラー
 
                           
                           
                           
  ❝かわいい❞と手に取った服なのに、
            いざ着てみるとなんだかパッとしない…。
            それは着たい服と似合う服のギャップによるもの。
            本当のあなたの素材を引き立ててくれる、
            似合う服を骨格とパーソナルカラーから導き出します! 
 
 太っている・やせている・年齢・身長などは関係なし!
骨格診断では、持って生まれた体の「質感」や「ラインの特徴」から自分自身の体型を最もきれいに見せるデザインと素材を知ることができます。診断結果は3つのタイプに分類され、それぞれの人にとっての「似合う」がわかります!
 
  
  
 厚みを感じるメリハリボディ
 
  
 うすくて華奢なカーヴィボディ
 
  
  フレームがしっかりした
                    スタイリッシュボディ 
骨格診断のメリット
- 
                  垢抜けた 
 印象になれる
- 
                  着痩せして 
 見える
- 
                  服に 
 着られない
- 
                  本来の 
 女性らしさが
 引き出される
- 
                  上品で魅力的 
 に見える
 
 監修二神 弓子Yumiko Futakami
株式会社アイシービー代表取締役社長。パーソナルカラー実務検定協会代表理事。骨格診断アナリスト協会代表理事。イメージコンサルタントとして多くのビジネスパーソンの印象改革を手がけるとともに、アパレルや化粧品会社の商品開発や販促の監修、社員研修やコンサルティング事業、スクール経営も行う。著書に「骨格診断×パーソナルカラー本当に似合う服に出会える魔法のルール」「新しいパーソナルカラーの教科書」(ともに西東社)などがある。
 
 体全体に立体感があり、筋肉も感じさせるグラマラスなメリハリボディ。どちらかというと上に重心があり、肌に弾力とハリがあるのも特徴です。
 
  「シンプル」「ベーシック」
                  「高級感」「すっきり」 
過度な装飾のない、シンプルでクラス感のあるスタイルが得意。ボリュームの出過ぎないジャストなサイジングのアイテムを選び、全体的にIラインのシルエットを意識して。上品ですっきりとしたコーデが魅力を引き立ててくれます。
-    トップス 首まわりや胸をスッキリ見せるものがおすすめ。ベーシックなシャツ、Vネックニットなど。 
-    ボトムス 太ももを強調せず、細いひざ下やヒップラインを見せるものがおすすめ。ストレートパンツ、タイトスカートなど。 
-    アウター 飾りの少ないスッキリとしたデザインがおすすめ。チェスターコート、正統派デザインのトレンチコートなど。 
-    靴 シンプルで飾りの少ないものやツヤなしの表革素材のものがおすすめ。パンプス、ショートブーツなど。 
-    バッグ 大きめでマチが厚くかっちりしたタイプ、ケリー風やバーキン風がおすすめ。 
-    アクセサリー 高級感のある素材を使ったシンプルなデザインがおすすめ。 
-    帽子 シンプルで飾りの少ない、ラフ過ぎないものがおすすめ。中折れ帽、ハイゲージニット帽など。 
 
  コットン、ウール、サテン、
                  デニム、革 
 
 -    花柄 
-    チェック 
-    ボーダー 
 
  米倉涼子、藤原紀香、
                  上戸彩、深田恭子 
 
 トップス
 
 ネックライン
- 
                              Vネック、Uネック 
 スクエアネック
- 
                              ラウンドネック 
 ボートネック
- 
                              タートルネック ボリュームがあるものはNG 
- 
                              オフタートル 
 オフショルダー
袖丈
- 
                              長袖、半袖 
 スクエアネック
- 
                              ノースリーブ つまりすぎないものはOK 
- 
                              七分袖、フレンチスリーブ 
 パフスリーブ、ベルスリーブ
 ドルマンスリーブ
ボトムス
 
 ボトムス丈
- 
                              膝上、マキシ 
- 
                              ひざ下 ひざを出した方がきれい 
- 
                              もも丈、ミモレ 
スカート形
- 
                              タイト、ストレート 
 ノータックの
 フレアスカート
- 
                              台形、プリーツ 
 ティアード
パンツ形
- 
                              ストレート、ワイド 
- 
                              カーゴ ストンとした形はOK 
- 
                              クロップド、スリム 
 ガウチョ
 
 厚みがなく華奢で、やわらかな曲線を描くボディが特徴。どちらかというと下重心で、肌は筋肉よりも脂肪を感じさせるソフトな質感です。
 
 「華やか」「ふんわり」「ぴったり」
華やかで装飾的なディテールのアイテムが似合い、重ね着など足し算コーデも得意。うすくやわらかい素材で、体の曲線やウエストのくびれを強調するスタイルを意識して。上半身にボリューム、下半身をコンパクトにまとめた上重心のコーディネートが◎
-    トップス 上半身が寂しくならない華やかでボリュームがあるものがおすすめ。パフスリーブやフリルのついたブラウス、オフショルダーなど。 
-    ボトムス 下半身が軽やかに見えるものがおすすめ。プリーツスカート、テーパードパンツなど。 
-    アウター 短めの着丈で顔周りを華やかに見せるファーやフードがついたフェミニンな印象のデザインがおすすめ。Aラインコート、短め丈のコート。 
-    靴 リボンやストラップなど飾りがあるものやつやのあるエナメル素材のものがおすすめ。バレエシューズ、ロングブーツなど。 
-    バッグ 小さめでマチが薄くショルダーの短いものがおすすめ。シャネル風のキルティングタイプなど。 
-    アクセサリー キラキラした小さめの石、きゃしゃで揺れるデザインがおすすめ。 
-    帽子 華やかでつばが広いものや、リボンなど飾りがついたデザインがおすすめ。女優帽、飾り付きニット帽など。 
 
  モヘア、コットン、アンゴラ、シフォン、
                  ファンシーツイード、エナメル 
 
 -    花柄 
-    ドット 
-    レオパード 
 
  北川景子、佐々木希、
                  桐谷美玲、戸田恵梨香 
 
 トップス
 
 ネックライン
- 
                              ラウンドネック、スクエアネック 
 ボートネック、オフタートル、オフショルダー
- 
                              Vネック、Uネック 開きすぎはNG 
- 
                              タートルネック 
袖丈
- 
                              七分袖、ノースリーブ、フレンチスリーブ 
 パフスリーブ、ベルスリーブ
- 
                              長袖、半袖 長く大きいものはNG 
- 
                              ドルマンスリーブ 
ボトムス
 
 ボトムス丈
- 
                              もも丈、ひざ下 
- 
                              ミモレ 下重心にならない短めなもの 
- 
                              ひざ上 足が短く見える 
- 
                              マキシ 
スカート形
- 
                              タイト、台形 
 フレア、プリーツ
 ティアード
- 
                              ストレート 薄手の素材はOK 
パンツ形
- 
                              ショート 
 クロップド、スリム
- 
                              ガウチョ スカーチョに見えるもの 
- 
                              ストレート 薄手の素材はOK 
- 
                              カーゴ、ワイド 
 
 骨が太く大きく、関節も目立ち、筋肉や脂肪があまり感じられないスタイリッシュなボディ。全体的に体に四角形のようなフレーム感あり。肌の質感には個人差があります。
 
  「大きめ」「長め」「ラフ」
                  「リラックス」「素朴」 
カジュアルでリラックスした雰囲気のファッションが得意。ボディラインを強調せずにゆったりとした、作り込みすぎないラフなコーディネートが体のフレームの美しさを引き立たせてくれます。
-    トップス 首元が大きく開かないゆったりとしたサイズ感のものがおすすめ。タートルニット、ルーズなシャツなど。 
-    ボトムス 大き目でゆったりしたサイズ、ざっくりした質感がおすすめ。マキシ丈スカート、ダメージ加工デニムなど。 
-    アウター オーバーサイズや長めの丈のユニセックスなデザインがおすすめ。ダッフルコート、メンズライクなデザインのトレンチコートなど。 
-    靴 ヒールが大きく、きれいめすぎないカジュアルなものがおすすめ。ローファー、ムートンブーツなど。 
-    バッグ 大きめで持ち手幅が広いものやマチが大きい、またはないものがおすすめ。トートバッグ、ボストンバッグなど。 
-    アクセサリー 天然素材を使ったものや大きく長めなデザインがおすすめ。 
-    帽子 カジュアルでメンズライクなラフなデザインがおすすめ。ローゲージニット帽、スポーツキャップなど。 
 
  コットン、ウール、サテン、
                  コーデュロイ、デニム、革 
 
 -    ボーダー 
-    チェック 
-    迷彩 
 
  綾瀬はるか、梨花、
                  道端ジェシカ、天海祐希 
 
 トップス
 
 ネックライン
- 
                              ラウンドネック、ボートネック 
 タートルネック、オフタートル
- 
                              Vネック、Uネック、スクエアネック 開きすぎはNG オフショルダー 素材にシャリ感のあるものはOK 
袖丈
- 
                              長袖、半袖、ドルマンスリーブ 
 ベルスリーブ
- 
                              ノースリーブ ストラップが太めなものはOK 
- 
                              七分袖 
 フレンチスリーブ
 パフスリーブ
ボトムス
 
 ボトムス丈
- 
                              ひざ下 
 ミモレ、マキシ
- 
                              ひざ上 骨感が目立つ 
- 
                              もも丈 
スカート形
- 
                              タイト、ストレート 
- 
                              フレア 腰から広がる丈が長いもの 
- 
                              プリーツ ラフな素材はOK 
- 
                              台形 
パンツ形
- 
                              カーゴ、ストレート 
 ワイド、ガウチョ
- 
                              クロップド 裾幅が太めのもの 
- 
                              スキニー 
 
 黄みを帯びた肌で、明度を問わず温かみのある色が似合います。目や髪の色も黄みがかったブラウンの場合が多く、黒髪より茶系ヘアが似合うのが特徴です。ベージュ・ブラウン・アイボリーをベースにしたコーディネートがおすすめ。
 
 - 
                    目   明るいブラウンから深みのあるダークブラウン。 
- 
                    口唇   オレンジ系。 
- 
                    肌   温かみのある乳白色。色白の場合は陶器のような輝く肌。日焼け肌はリッチな琥珀色になる。 
- 
                    髪   自毛から茶色い人が多い。ヘアカラーをすると色が抜けやすくなる人も。 
- 
                    頬   オレンジ系。そばかすがある人も。 
 
  
  
  橋本環奈、上戸彩、
                  中村アン、加藤綾子 
 
 ベーシックカラー
 
 アクセントカラー
 
  
  
  
 青みを帯びた白っぽい肌で、涼しげで冷たさのある色が似合います。目と髪の色は黒に近く、明るすぎる髪色よりも黒に近い暗めカラーが似合うのが特徴です。ブラック・ブルー・ホワイトをベースにしたコーディネートがおすすめ。
 
 - 
                    目   ブラックまたはソフトなブラック。 
- 
                    口唇   ローズ系。 
- 
                    肌   透明感のある肌質。 
 色白の場合は抜けるような白い肌、日焼け肌は浅黒くグレイッシュな色になる。
- 
                    髪   ブラックまたはダークブラウンの髪が多く、明るすぎるヘアカラーが苦手な人が多い。 
- 
                    頬   ピンク系。赤みが出やすい人も。 
 
  
  
  綾瀬はるか、広末涼子、
                  剛力彩芽、夏目三久 
 
 ベーシックカラー
 
 アクセントカラー
 
  
  
  
                       
                       
                       
                           
                           
                       
                         
                             
                             
                             
                            





 
                     
                     
                     
                     
                     
                   
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                         
                         
                         
                         
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 





 
  
  
  
  
  
  
 