- トップ
- 新生活MONTHLY STYLE BOOK|CRAFT STANDARD BOUTIQUE


春の新生活
MONTHLY
STYLE BOOK
新しい季節、新しい生活、新しい私に、似合う服探し。
新生活、新年度に向けて服も小物も心機一転。
春のお買い物計画や、悩んだ時のスタイリングの参考に是非ご覧ください。































春らしいグリーンが映えるコーディネート。
新しい季節だからこそ、思い切って春らしいカラーにチャレンジ。
デニムGジャンと合わせて普段使いしやすいスタイリングに。
CLOSE

ニットベストにスカート合わせでキレイめカジュアルに纏めたコーディネート。 腰回りが隠れる着丈なのでスカートにばさっと被せて着ても洒落見えさせてくれるのがポイント。
CLOSE

マニッシュな大人のジャケットスタイル。
セットアップコーデはインナー使いが着こなしの鍵。ラメチュールインナーで上品さをプラス。
袖をまくって裏地のストライプ柄を見せてこなれ感も演出。
CLOSE

肌寒さがまだ残る春先は薄手のニットをインナーを重ねて。
低身長さんは上下のボタンを開けることで、丈の長いシャツワンピも着られている感じなくスッキリと着られてお勧め。
CLOSE

今季トレンドのリボンデザインアイテムを使ったコーディネート。
ブラウスとパンツのリボンが被ってしまうのでトップスの方はリボンを結ばずにメリハリを付けて。
ブラウスをリボン結びする際はウエストの紐は取り外すのがお勧め。
CLOSE

春らしい淡いトーンでまとめて、柔らかく優しい印象に。
メンズのデニムジャケットで程よくカジュアルダウンさをプラスし、抜け感が生まれこなれた印象に。
CLOSE

落ち着いたカラーで統一し、大人っぽく洗練された印象に。
シックな雰囲気がありながらも、ヘルシーな透け感が魅力のシアーで春らしい軽やかさをプラス。
CLOSE

カジュアルとフェミニンがMIXされたコーディネート。
スウェットとロングスカートの組み合わせで、カジュアルさと女性らしさをミックス。スポーティーなナンバリングスウェットをゆるっと着こなしながら、スカートの柔らかな動きがフェミニンな印象をプラスさせて。
CLOSE

きちんと感のある大人カジュアルコーデ。
テーラードジャケットを羽織ることで、きちんと感のある上品な印象に。
インナーやボトムスがゆるめのシルエットなので、リラックス感と大人っぽさを楽しめるコーデ。
CLOSE

ぼかし柄のような美しいグラデーションが印象的なチュールスカートが主役になるように纏めたコーディネート。
透け感のある素材が軽やかさを演出し、動くたびに表情が変わるデザインが素敵なポイント。
CLOSE

スウェットのゆったりしたシルエットと、ロングスカートのふんわり感が素敵なコーディネート。
肩掛けがこなれ感を演出し、全体的にラフだけどおしゃれな印象に纏めています。抜け感たっぷりの大人カジュアルコーデが楽しめる。
CLOSE

黒のキャミワンピースは、裾にティアードデザインが施されており、シンプルながらも女性らしいアクセントに。
ゆったりとしたシルエットで、抜け感のある大人カジュアルな雰囲気に仕上げています。鮮やかな赤のトートバッグがコーデのアクセントに。
CLOSE

ゆるっとしたシルエットながら、ワンピースのデザインが上品で大人っぽく可愛らしい一枚。シンプルな小物と組み合わせて、リラックスしつつも洗練されたスタイルになっています。爽やかで映えるブルーを主役に、ナチュラルで優しい雰囲気の大人カジュアルコーデを楽しめる。
CLOSE

デニム×ブラウスで大人カジュアルなお出かけスタイル。 定番のデニムにセレモニーシーンにも対応できる上品なブラウスを合わせることで、カジュアルすぎず、程よくきれいめな印象に。 ちょっとしたお出かけにもぴったりなバランスのコーディネート。
CLOSE

ストライプシャツで爽やかさをプラス。
淡いイエローのストライプシャツが、シンプルな色味のアイテムと合わせても、コーデ全体を明るく軽やかな印象に。縦のラインを強調するデザインなので、スタイルアップ効果も期待。
CLOSE

グレーのロゴスウェットとライムグリーンのパンツの組み合わせが印象的なコーディネート。落ち着いたトーンのトップスに鮮やかなカラーを合わせることで、遊び心のあるコーディネートに。ラフなアイテムを組み合わせつつ、色使いや小物でエッジを効かせた、大人のカジュアルコーデの完成。
CLOSE

白のロングシャツワンピースを主役にした、清潔感あふれるコーディネート。シンプルながらもエレガントな雰囲気があり、大人っぽく上品に仕上がっています。肩にふんわりと掛けたグレーのニットが、シンプルなワンピースに程よいアクセントを加え、こなれた雰囲気を演出。
CLOSE

オーバーサイズのシャツでこなれ感UP。
ゆったりとしたホワイトシャツを羽織ることで、リラックス感のあるレイヤードスタイルに。袖のボリューム感が女性らしさを引き立て、カジュアルすぎない絶妙なバランスになっています。
CLOSE

ブラックをベースに、ギンガムチェックのシャツを羽織ることで、シックな印象の中に可愛らしさをプラス。シンプルながらもおしゃれ感のあるスタイリングに。フェミニンなワンピースをカジュアルなアイテムと組み合わせた大人カジュアルコーデに。
CLOSE

爽やかなカラーのストライプシャツをゆるっと羽織りこなれた雰囲気を演出。オーバーサイズのシルエットがトレンド感を出しつつ、抜け感のある大人カジュアルなスタイルに。ラフさを活かしつつ、レイヤードや小物使いでコーデにメリハリをつけて。
CLOSE

胸元に配したワンポイントロゴが程よいアクセントに。ゆるっとしたシルエットでデニムとの相性も抜群。シンプルながらもラフすぎず、洗練されたカジュアルコーデに。小物使いでこなれ感をプラス。
CLOSE

トラッド×カジュアルスタイル。
ブルーのストライプシャツとベージュのジャケットを組み合わせることで、上品なトラッド感を演出しつつ、デニムパンツとスニーカーでカジュアルダウン。大人っぽさとリラックス感がマッチしたスタイル。
CLOSE

ウエストから広がるワイドパンツのシルエットが、上品で洗練された雰囲気を演出。トップスをインすることで、スタイルアップ効果も期待。モノトーンコーデにトレンド感のあるシルエットを加えた、大人の洗練カジュアルスタイルに仕上げたコーディネート。
CLOSE

ボウタイ付きのブラウスが、クラシカルで上品な雰囲気を演出。かっちり結ばずラフに垂らすことで、抜け感が生まれ、かしこまりすぎずにこなれた印象に。上品なボウタイブラウスをデニムとスニーカーで程よくカジュアルダウンした大人のカジュアルコーデ。
CLOSE

シャツの下に白のタートルネックを重ねて、暖かさと鮮度ある着こなしに。レイヤードすることで、コーデに奥行きが生まれお洒落さUP。クラシカルなジャケットをベースに、デニムやスニーカーでルーズさをプラス。
CLOSE

ボリューム袖ブラウスで女性らしさをプラス。 ブラウスのふんわりしたボリューム袖がフェミニンな印象を加え、ニットベストとのレイヤードでも程よく存在感を出しています。シンプルながらも、細かなデザインが大人可愛いスタイリングに。
CLOSE

ジャケットにロゴTシャツ合わせで、カジュアルながらも程よく大人っぽさのあるスタイリングに。足元はシルバーのスニーカーを取り入れることで、スポーティーで今っぽい雰囲気に。カジュアルになりすぎずタウンユースに落とし込んだコーディネート。
CLOSE

繊細なディテールが入ったホワイトブラウスが、上品でナチュラルな雰囲気を演出。ギャザーやレースのようなデザインがフェミニンな要素を加えつつ、ゆったりとしたシルエットでリラックス感もプラス。
CLOSE

レイヤードスタイルでこなれ感アップ。アウターの下からボーダートップスをのぞかせることで、シンプルなコーデにアクセントをプラス。ボーダー柄が程よいカジュアル感を演出し、ラフすぎない大人の抜け感コーデに仕上がっています。
CLOSE

春らしい明るいベージュ、ブラウンカラーで纏めたコーディネート。靴もシルバーや明るい色カラーで合わせるとさらに華やかな印象に。他と差をつけたセレモニースタイルにしたい方は、スカート見えするワイドなパンツを取り入れてみるのがお勧め。
CLOSE
※クレジットの記載価格は2025.2.28(金)時点の価格です。
※クレジットの記載のない商品はスタッフの私物です。