スタッフモデルが着こなすGARAGE OF GOOD CLOTHING

2022.06.30

  • スタッフモデル・BepuchanがSTRIPE CLUBブランドのお洋服を着こなします。
    今回はオリジナル商品や国内外のセレクト商品を取扱うGARAGE OF GOOD CLOTHING(ガレージ オブ グッド クロージング)の着こなしに挑戦します。

  • ●モデル Bepuchan


  • 『 Good Vibes Only -in summer- 』
    ポジティブにいい事だけ考えようというメッセージを込めて
    いいと思うものだけ いい色だけ いい柄だけ
    自分へのご褒美にと思って頂ける商品を提供したい
    この夏は明るく華がある
    GOGCらしいカジュアルスタイルを提案します

  • Style1.

  • staff comment

  • 1枚で仕上がるワンピースコーデは、大人っぽさを演出する素材感できちんと見えに。
    レーヨン麻のナチュラルな風合いと柔らかさが綺麗なドレープを作り、動くたびにエレガントに広がって着映えします。
    ロング丈ながら、裾スリットで重たくならないのもポイント!
    カラーによって雰囲気も変わりますが、ブラックはかっこよさもありますね。

  • 夏の大人BLACK

  • シックな印象のBlackですが、たっぷりのボリュームとナチュラルな麻レーヨンの素材も相まって女性らしい印象に
    ゆったりとしたシルエットながら裾スリットや胸元のスキッパーデザインでメリハリがあるのが好みです
    ボリュームのあるシューズ合わせでエッジを効かせるのが◎シルバーアクセが映えますね

  • ▼着用アイテム

  • GARAGE OF GOOD CLOTHING

    レーヨン麻ボリュームワンピース

    ¥14,400

  • Style2.

  • staff comment

  • 普段使いしやすいリネン素材のビッグシルエットシャツは夏の日差しに映えるグリーンをチョイス。
    袖をまくったり、襟を抜いて着るとスッキリ感が出ておすすめです。
    存在感ある花柄パンツが、華やかさをプラスオン。
    ボリュームのあるサンダルを合わせて、スポーティーになりすぎないゆるパンツコーデに。

  • モード×リラクシーな気分

  • 目を引く鮮やかなグリーンが魅力的なスタイリング*
    同色の柄pantsを合わせることでぐっと洒落感が増します*落ち感のある素材のpantsが夏のリラクシースタイルにぴったりで
    モードかつリラクシーな雰囲気漂うスタイリングがトレンドど真ん中で私服でも挑戦してみたいなって♪

  • ▼着用アイテム

  • GARAGE OF GOOD CLOTHING

    リネンビッグシャツ

    ¥9,000

  • GARAGE OF GOOD CLOTHING

    ドロスト大花柄パンツ

    ¥13,200

  • GARAGE OF GOOD CLOTHING

    リブタンク

    ¥2,999

  • Style3.

  • staff comment

  • パンツとのバランスでスッキリとまとめたTシャツコーデ。
    サイドのダブルラインがスポーティーなフレアパンツとオーバーシルエットのロックTシャツは意外と新鮮な組み合わせ。
    センタープレスの縦ラインが足長効果抜群&シンプルデザインで着回し力大、定番としておすすめです。
    Tシャツはインしてもアウトでもそれぞれの雰囲気を楽しめます。

  • must buy pants!

  • 履いた瞬間感動した美シルエットなpants
    後ろゴムで履きやすいのに360°すっきりとしたシルエットがお気に入り
    チャーミングなプリントTはシンプルなラインpantsと合わせることで取り入れやすいんだなって◎
    リラックスして着用出来るオーバーシルエットなので着心地も抜群です!

  • ▼着用アイテム

  • GARAGE OF GOOD CLOTHING

    ROCK Tshirt

    ¥4,950

  • GARAGE OF GOOD CLOTHING

    ダブルラインフレアーパンツ

    ¥17,600

  • どのアイテムにもこだわりが詰まっていて、着用してみると質の良さや魅力たっぷりのデザイン性にどんどん惹かれました
    おでこを出すのが大の苦手な私…表情がカチコチですが新しい自分に出会えて楽しい撮影でした*
    自分へのご褒美スタイルを是非GARAGE OF GOOD CLOTHINGで楽しんでみてください♪


  • 最後に
    Bepu Blogは今回でfinalとなります。
    各ブランド担当の方にスタイリングして頂いたり、初めてお話してブランドの良さを実感したりと私自身Blogを通してとっても充実した時間を過ごすことができました*
    ご愛読頂いていた方、そして一度でもBepuBlogに訪れて下さった方、そして制作に関わってくださった皆様、本当にありがとうございました*
    今後もBlogは残りますので、是非過去のBlogもいつでも見にいらしてくださいね♪

  • ▼過去ブログ

  • ▼Instagram アカウントはこちら

このショップの新着記事

もっと見る

このショップの人気記事

もっと見る