「ダンボール」って何か知ってる?【アパレル用語解説】

2022.12.21

  • よく聞くけど実は詳しく知らないアパレル用語を
    掘り下げるコーナー!

  • 今回は「ダンボール」素材について解説します。

  • ※画像タップで商品詳細に飛びます

  • ダンボールと聞くと梱包用の
    あの茶色い箱をイメージしますよね。

  • ダンボール素材はオモテ面とウラ面2枚の生地を
    中糸でつなぎ合わせた生地です。
    その構造が箱のダンボールと似ていることから
    同じ名前がつきました。

  • 《ダンボール素材の特徴》
    ・ツルッとした表情でカジュアルかつキレイ見え
    ・シワになりにくい
    ・保温性に優れる
    ・見た目以上に軽い
    ・ストレッチ性があり動きやすい

  • 《こんな方におすすめ》
    ・スウェット大好きだけど部屋着見えしちゃう
    ・お手入れに悩みたくない
    ・とにかく肩が凝りやすい
    ・普段動くことが多い

  • シワになりにくくて、見た目以上に軽くて、
    ストレッチ性があって動きやすくて、
    生地の中に空気の層ができるので保温性にも優れていて、
    さらにカジュアルになりすぎずキレイめにも見えるなんて
    いいところ満載の素材!

  • 合わせ次第でこの冬から春まで着回せます。
    ぜひワードローブに加えてみては?

  • ▼ダンボール素材のアイテムはこちら

  • ==================================================

このショップの新着記事

もっと見る

このショップの人気記事

もっと見る