カーディガンをおしゃれに着こなそう!失敗しない着こなし術をご紹介! 【2025年最新版】| カーディガンコーデ

カーディガンをおしゃれに着こなそう!失敗しない着こなし術をご紹介! 【2025年最新版】

羽織りが必要なシーズンに欠かせないカーディガン。定番を超えて、トレンド感を演出できるアイテムとしても注目されてますが、どんなものを選び、どのように着こなすとアップデートできるのか、わからないことも。そこで今シーズンらしく、おしゃれさを出すために気を配るべきポイントを解説。デザインやカラー別の着こなしのコツや今期おすすめのコーデまで、余すところなくご紹介します!

カーディガンとは?

主にニットで作られた前開きのトップスの総称。襟がなく、ボタンが付いているものが一般的ですが、最近は襟付きやジップアップタイプのものなど、デザインのバリエーションも増えてきています。脱ぎ着が簡単にでき、持ち運びもしやすいため、季節の変わり目や気温差が激しい時期に重宝します。

失敗しないカーディガンのおしゃれな着こなし術

定番のVネックやUネックをはじめ、トレンドのショート丈、襟付き、レース編みまで、今年これさえ抑えておけば間違いがないカーディガンのデザインを網羅。それぞれのおすすめのコーディネートをご紹介します。洗練度が上がる着こなしのポイントも必見です!

ゆるシルエットのリラックスコーデをVネックカーデでシャープな印象に

オーバーサイズのカーディガンにイージーパンツのゆったりしたアイテム同士の組み合わせですが、カーデのVネックデザインのおかげですっきり感が際立つコーデ。またVネックカーデのシャープさは、柄パンツを大人な雰囲気へと導いてくれる役割も担います。

kana | カーディガンコーデ

kana / 160cm

AMERICAN HOLIC 本部

STAFF STYLING

女性らしく柔らかい雰囲気をプラスできるUネックカーデの甘辛カジュアル

Uネックのカーディガンは優しく、まろやかなムードをコーデにプラスしたいときに最適。幅が広めのワイドデニムの辛口さを、Uネックカーデが受け止め、甘辛ミックスな抜け感溢れるカジュアルスタイルに。シアーなレースデザインでトレンド感も取り入れて

KIMU | カーディガンコーデ

KIMU / 158cm

AMERICAN HOLIC コースカベイサイドストアーズ

STAFF STYLING

スタイルアップと今っぽさを手軽に叶えるショート丈カーデのガーリーコーデ

旬なショート丈の波はカーディガンにも。ビスチェとのセットアップやボリュームスリーブでさらなる今っぽさを演出できます。また腰の位置が高く見え、脚長効果も抜群。落ち感のあるスカートを合わせることで、さらにすっきり見せることができます。

MIKA | カーディガンコーデ

MIKA / 152cm

earth music&ecology 本部

STAFF STYLING

注目度ナンバーワンの襟付きカーデでイージーボトムスにこなれ感を

今シーズンのトレンドアイテム、襟付きのカーディガン。きちんとした印象をプラスできるので、きれいめボトムスはもちろん、リラックス系ボトムスと合わせればこなれ感あるコーデに。ピンク×モカの優しいカラー合わせとレースのパンツで女性らしさも満点です。

あやな | カーディガンコーデ

あやな / 156cm

earth music&ecology イオンモール京都桂川

STAFF STYLING

存在感のあるコーデが完成するレース編みカーデの洗練スカートルック

カーディガンを主役にしたコーデを組み立てられる、華やかなレース編み。襟付きデザインなら今っぽさも纏わせることが可能に。今期注目のレオパード柄のスカートを掛け合わせることでスタイリッシュさが増し、おしゃれ度の高いスタイルが完成します。

一葉 | カーディガンコーデ

一葉 / 158cm

Green Parks 中野マルイ

STAFF STYLING

何色を着る?カラー別カーディガンコーデ

選ぶカーディガンのカラーによって、印象やコーデに与える影響が異なります。清潔感のあるホワイト、落ち着いたムードのブラウン、上品で知的なネイビー、アクセントカラーのグリーン、合わせやすいグレー、引き締め効果のあるブラックなど、定番からトレンドまで、色別のコーデ例をご紹介します。

ジップデザインも取り入れやすくコーデを軽やかに見せてくれるホワイトカーデ

トレンドのジップカーデはホワイトを選べば柔らかい印象になり、大人女性のデイリーにもすんなり馴染みます。顔周りも明るく見え、スカートや小物のダークトーンの対比でメリハリ見せも手に入れて。ショート丈でナチュラルにスタイルアップできるのも優秀です。

funatto | カーディガンコーデ

funatto / 161cm

YECCA VECCA 錦糸町テルミナ2

STAFF STYLING

遊び心のあるボトムスコーデを受け止めるブラウンカーデのこなれカジュアル

カーブパンツ+柄スカーフの今っぽいアイテム同士のレイヤードには、落ち着いたムードをプラスできるブラウンカーデをオンし、こなれ感あるコーデに仕上げて。ブラウンカラーは秋冬の注目カラーでもあり、取り入れるだけで洒落て見えるのもポイントです。

manaCA | カーディガンコーデ

manaCA / 151cm

CRAFT STANDARD BOUTIQUE 本部

STAFF STYLING

クラシカルな上品ネイビーカーデでスウェットパンツを大人カジュアルに格上げ

ラフなイメージが強いスウェットパンツですが、上品さと知的さを併せ持つネイビーカーデを合わせることで、お出かけ仕様に印象をチェンジ。カーデはロゴ刺繍やメタルボタンでクラシカルな雰囲気&短丈で旬なデザイン要素が入っているので、今っぽさも醸し出せます。

emokiyo | カーディガンコーデ

emokiyo / 162cm

earth music&ecology イオンモール佐久平

STAFF STYLING

シーズンムードと洒落感たっぷりのグリーンカーデのプレッピースタイル

羽織ればたちまちコーデに秋らしい風を入れられる、深いグリーンカラーのカーディガン。アーチロゴのTシャツなど、注目のプレッピーなテイストのアイテムと好相性。カーデがオーバーサイズなので、ナロースカート合わせで引き締め、メリハリを。

スエツギ | カーディガンコーデ

スエツギ / 145cm

AMERICAN HOLIC 本部

STAFF STYLING

トレンド要素満載のコーデはグレーカーデでデイリーに引き寄せて

今シーズントレンドのビスチェは同色同素材のグレーのカーディガンとレイヤードすることで、日常着としてハードル低く装えるスタイルに。レオパード柄をはじめ主張の強い柄や色とも合わせやすく、コーデのつなぎとして使えるグレーカーデは一着あると重宝します。

manaCA | カーディガンコーデ

manaCA / 151cm

CRAFT STANDARD BOUTIQUE 本部

STAFF STYLING

淡色パンツを引き締め着映えスタイルをつくってくれるブラックの襟付きカーデ

コーデをピリッと締め、きちんとさを出したい時に活躍してくれるブラックカーデ。襟があることで落ち着きすぎず、今風の着こなしに。シンプルなパンツ合わせでも寂しい印象を与えません。明るめのキャメル色のパンツを程よく引き締めてくれて、細見え効果も大です。

kikunami | カーディガンコーデ

kikunami / 172cm

earth music&ecology 三井アウトレットパーク札幌北広島

STAFF STYLING

秋×カーディガンのおすすめコーデ

素材やデザイン、着こなし方によって様々な表情を見せるカーディガン。秋は深めのカラーリングやざっくりした編み目、柄ものなどを取り入れると一気に季節感のある着こなしになり、スタイリッシュになります。今期おすすめのコーディネートをご提案します。

夏コーデに羽織るだけで秋らしくなる深めカラーのメッシュカーデ

メッシュカーディガンはタンクトップの上に羽織るだけでこなれ感を演出してくれて、秋の初めから着られるアイテム。ワイドデニムなど、ボリュームのあるボトムスを合わせても軽やかに合わせられるのも魅力。深いカラーがシーズンムードを後押ししてくれます。

natsu | カーディガンコーデ

natsu / 159cm

AMERICAN HOLIC ルミネ荻窪

STAFF STYLING

秋大注目のアーガイル柄カーデでトラッドなカジュアルスタイルにトライ

この秋注目柄のアーガイルのカーディガンは上品で正統派な印象のあるアイテム。あえてカジュアルなスウェットパンツを合わせて着崩し抜け感を。パンツはセンターシーム入りできれいめなデザインが入っているので、アーガイルのクラシカルな雰囲気とマッチします。

おおやちあき | カーディガンコーデ

おおやちあき / 153cm

earth music&ecology 本部

STAFF STYLING

まとめ

トップス、羽織り、レイヤードとたくさんの役割を担うカーディガン。デザインやカラー、季節毎のトレンドや着こなしを素早くキャッチし、普段のスタイルに落とし込むと、おしゃれなコーディネートを完成させることができます。ご紹介したヒントを参考に、より洗練されたカーディガンコーデを楽しんでみてくださいね。

CONTENTS